2017-01-12 Thu
大変遅くなりましたが、、、新年、明けましておめでとうございます。
暖かい年明けから一変し、寒波が到来しているようですね。
皆様、お体に気を付けてお過ごしください。
ワンちゃん、ネコちゃんも寒さで体調をこわす子がとても多いように
思います。
また、乾燥から皮膚疾患になりやすい時期でもあります。
温度、湿度に注意してあげてくださいね♪
本年もより良い獣医療を提供できるように、精進する所存で
ございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2016-12-27 Tue
大変お久しぶりです。なかなか更新できず、すみません(__)
急に寒くなってきましたね。ワンちゃん、ネコちゃんも私たちと同じで体調を壊しやすい時期です。
最近は膀胱炎や膀胱結石、ネコちゃんのウイルス性の風邪などが多いです。
寒くなり、冷えなどで抵抗力が落ちてくると発症するので、食欲がない、覇気がないなどの異変に気づいたら早めに教えてもらうといいですね。
今年も残すところあとわずかとなりました。
お正月の来客などでいつもと違う環境になり、ワンちゃん、ネコちゃんにとってはストレスを感じたりいつも食べないものを食べたりして、調子を悪くすることもあるので気をつけてくださいね。
元気に過ごし、よいお年をお迎えください。
今年もありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。
2016-06-07 Tue
わんちゃん、ねこちゃんもお散歩が楽しい時期になってきました。最近飼い主さんから、「わんちゃんたちは草むらに顔を突っ込むのがとにかく大好き!!」「野山を駆け回って遊んでいます。」などと楽しい話をよく聞きます。
そして、その時に話題になるのが、“マダニ”です。マダニは、草の裏にいることが多いです。
皮膚に吸血して大きく膨らんでいるマダニのついたわんちゃん、顔の皮膚の柔らかい所にマダニがびっしりついたねこちゃんが多く来院されます。
外で遊ぶ時期だからこそ注意が必要ですね。
また、マダニ感染症で死者が出るというニュースもありましたが、人間にとってもマダニはとても怖いです。
予防薬のつけ方は簡単で、お家でも出来ますので何かあれば、当院のスタッフにお気軽にご相談ください。
また、最近は散歩コースや家のまわりに除草剤がまいてあることがあり、草を食べたりそのうえで寝転んだりして体についた薬品をなめ、体調をこわすわんちゃん、ねこちゃんも多いです。
お天気も良く、過ごしやすい日が続きますが、体調には十分気を付け、みんなで楽しく元気に過ごしていきましょうね!!!
また、フィラリアの予防もすでに始まっています。一緒に予防薬もお出しできますのでまだの方は、お早めにご相談くださいね。
2016-04-04 Mon
4月になり、桜が満開の時期を迎えました。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
新生活のスタートですね♪
いよいよ予防のシーズンがやってきました。
狂犬病、フィラリア、ワクチン、ノミダニなどいろいろな予防が
あります。
しっかり予防して、元気よく遊びましょうね☆
この時期、健康診断も同時にされることをお勧めします。
今日は少し健康診断の様子をお伝えします~♡
エコー検査の様子
いい子で検査させてくれます。
お腹の中、心臓などを超音波で見ることで病巣などを早期に発見することができます。

上手にできました。ご褒美タイム♪

頑張りました!!!元気に1年過ごそうね!!!

健康診断パックなど通常の診察時よりも
かなりお得になってるので、この機会にぜひ♪
季節の変わり目でお疲れが出ませんよう、お体に気を付けて
お過ごしくださいね~☆☆
2016-02-13 Sat
明日2月14日は。。。そうです、バレンタインデー!!!
チョコレートおいしいですよね♪
それもありますが、当院は明日で再開してから
丸4周年を迎えます。
長かったようであっという間の4年間でしたが、初心を忘れず、
5年目も精進していきたいと思います。
一部新たな機械なども導入し、今よりも少しずつ幅広い獣医療を
提供していきたいと考えております。
2月よりフィラリア注射予防をスタートしています。
4月からは狂犬病などの予防が一斉にスタートしますので、
早めにされておくのもオススメですよ♪
予防はとても大切で、することによってさまざまな病気から
守ることができます。
安全に、しっかりと予防していくことが大切と考えます。
ご不明な点はご連絡ください!!!
再開当初の待合室

何もないですね・・・(笑)