fc2ブログ
 
■プロフィール

川上動物病院

Author:川上動物病院
FC2ブログへようこそ!

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

謹賀新年
遅ればせながら…

新年あけましておめでとうございます。
今年は戌年ですね♪

今年も地域の皆様のために少しでも
充実した獣医療を提供できるよう、スタッフともども
精進していく所存です。

至らぬ点はありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
毎日寒いですが皆様お体に気を付けてお過ごしくださいね!!




未分類 | 15:37:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
すっかり秋ですね♪
こんんちは。かなり久しぶりの更新となりました。

すっかり寒い時期になりましたね。
皆様、体調を崩されてないでしょうか?

最近飼い主さんから野良猫ちゃんをよく見かけるという話を聞きます。拾って連れてこられる猫ちゃんは伝染病であるネコ風邪をひいていることが多いです。また、お腹に虫がいたりノミダニがついていたりするので、それらを治療してから飼い主さんはワクチンを打たれます。
この場合、拾われた猫ちゃんは幸せに暮らしていますが、そうでない猫ちゃんはこれからの寒さの中、とても心配ですね。
もらい手のない子猫を減らすためには、生後半年くらいで避妊手術・去勢手術を施すことが第一の選択肢となります。不幸な子猫を減らすにはこれらの不妊手術をすることをお勧めしています。
わからないことがあれば当院までご連絡くださいね。


未分類 | 16:03:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
胃腸炎にご注意!!
暖かくなってきましたね。

今年は、季節の変わり目に体調をこわすわんちゃんねこちゃんがとても多いです。
つい最近まで昼間は暖かいのに朝晩は冷えていたり、突然雨が降ってきて雷がなったり…。こういった自然の現象にわんちゃんねこちゃんは敏感に反応します。
特に多い症状は、胃腸症状や食欲不振です。症状をこじらせるとなかなか治りにくいこともあるので、おかしいと思ったら早めにお知らせくださいね。
そして、暖かい日でも朝晩はしっかり温めてあげてくださいね。特に調子をこわした時はしっかり保温して安静にすごさせてあげてください。
また、消化に悪いおやつや人間の食べる物などはこういう時にはやめておいた方がいいですね。

フィラリアの予防、ノミダニ予防もすでに始まっています。まだの方は、お早めにご相談くださいね。



未分類 | 18:33:06 | トラックバック(0) | コメント(0)
4月なのに・・・
4月になり予防が本格的にスタートしました♪

フィラリア、狂犬病、混合ワクチン、ノミマダニ予防など
様々な予防を行っています。

予防は安全にされることをお勧めしています。
不明な点はご相談くださいね☆

4月なのに・・何だかぱっとしない天気ばかりで滅入ってしまいますね。
暖かくなったと思えば急に寒くなったり・・
皆さん、体調管理にお気を付け下さい。
ワンちゃん、ネコちゃんたちもこの気温、湿度の変化に参ってしまって
調子崩して来院されることも多いです。

天気が良くなり外で遊べるといいですね♪

未分類 | 18:36:34 | トラックバック(0) | コメント(0)
開院5周年
去る2月14日、バレンタインデーの日に当院の再開院5周年を迎えました。
もう5年も経ったのかと、長いようであっという間の5年間だったように思います。

5年間、ただ前を見て走ってきましたが、本日も変わらず診察ができていること、
本当にありがたく思っています。

これからも、より地域の皆様に寄り添った獣医療を提供できるよう
スタッフ一同精進していこうと思います。
至らぬ点も多数あったと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。

さて、今年も2月からフィラリア注射予防がスタートし、2月中にも多くのワンちゃんたちが
元気な姿を見せてくれました。
これから続々と予防の季節の始まりです。
ご不明な点はご連絡くださいね♪

徐々に暖かくなり、そろそろ春の訪れを感じるようになるころですね。
季節が変わり、皆様体調などこわされませんようお気を付けてお過ごしください。

未分類 | 18:48:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
前のページ 次のページ