fc2ブログ
 
■プロフィール

川上動物病院

Author:川上動物病院
FC2ブログへようこそ!

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

腸内細菌叢って。。。
寒くなってきましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今日は『腸内細菌叢』について少しお話します。
最近、テレビなどでよく取り上げられるようになってきました。
ヒトの腸管には少なくとも100兆個の微生物が存在し、善玉菌、悪玉菌、日和見菌
などに分類できます。

これらのバランスが崩れたり、悪玉菌の優勢状況では、腸内細菌層が異常となり、腸疾患などの
原因となりやすいと言われています。
また、バランスのとれた腸内細菌叢は正常な免疫系をつくり、腸疾患以外にもいろいろな疾患の改善にも
役立つということがわかってきました。

動物とヒトの腸における細菌群の多様性は比較的似ているといわれています。
バランスのとれた腸内細菌叢を作るために、まず必要なのは、バランスのとれた食生活です。

おやつなどのあげすぎや、バランスの悪い食生活をすることで胃腸などの消化器疾患、皮膚疾患など
多くの病気の原因となることがあります。

まずは、食生活を見直して、バランスのとれた腸内細菌叢を目指しましょう!!
それだけでも、予防できる疾患がたくさんあるのです。

フードの相談などお気軽に問い合わせください。
お得なキャンペーンもしていますよ♪

me1.jpg
この機会にぜひ!!!

me2.jpg
眠いよ~(-_-)zzz
スポンサーサイト





未分類 | 19:07:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する