2018-01-27 Sat
寒くなりましたね。ここのところ雪ばかりで毎日寒くて、朝なかなか起きれません。
今日くらいから少しずつ雪も落ち着くようなので、少し安心ですね♪
寒い毎日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
雪が降って気温が下がり、調子を悪くするワンちゃんやネコちゃんが増えています。
今年、特に多いのが胴の長い犬種(例えばミニチュアダックス、コーギーetc.)に見られる腰の椎間板ヘルニアです。以前から腰痛を繰り返しているワンちゃんは、この寒い時期は要注意です。
体重が重いこと、段差からのジャンプ、フローリングで滑りやすい環境にあるワンちゃんはまずその状況を改善し、原因となることを避けていくことが必要になります。
椎間板ヘルニアは、ジャンプなどの衝撃があって椎間板が突出してしまい、脊髄を圧迫し、症状としては後脚の麻痺などが起こります。状況によっては完全に麻痺をしてしまうこともある怖い病気です。
また、この病気を一度克服して、元のような生活をしていたワンちゃんがまた再発するということもあります。
高いところからのジャンプは腰への負担がかかるので、どんな子でもなるべく避けてもらうとよいと思います。高齢になってからも腰痛になることもあるので、段差やスロープをつけてもらうなど対策をしっかりしてもらうとよいと思います。
寒い冬を健康に乗り切りましょうね。
スポンサーサイト