fc2ブログ
 
■プロフィール

川上動物病院

Author:川上動物病院
FC2ブログへようこそ!

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

どんなフードを選べばいいの?
どんなフードをあげたらいいでしょうか?

最近、飼い主さんよりこんな質問をよく受けます。

答えはもちろん一つではなく、そのこそのこによって選び方、量まで違います。

ただ、一般的にあげる食餌の選びたかとしてのポイントは…

①便の量が少なくなる
 
良質なフード=消化性が高い=たくさん体内に吸収される=捨てるものが少ない ということです。


②毛づやが良くなる

食べた栄養素の約30%は健康な皮膚の維持に使われます。
栄養バランスのとれたフードを食べることで、健康な被毛を
保つことができます。

バランスの良い食事は、体内の免疫バランスなども整え、体質を改善してくれる
効果なども期待できます。
毎日の積み重ねが、健康につながっているのです。

さらにとてもおいしいので喜んで食べてくれる子が
多いです。

当院では、毎日のお食事のご相談を承っております。
お気軽にご相談ください。
food.jpg


スポンサーサイト



未分類 | 11:17:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
胡蝶蘭
胡蝶蘭という名前の由来は、字のごとく花の形が、蝶に似ていることから

きているそうです。

その独特な光合成を行う性質故、とても長持ちする花として贈答用の洋ランとしては、

最もポピュラーなものとなっています。

2月の開院時、大変ありがたいことに多くの方にこの胡蝶蘭を頂きましたが、

その花が、6月を迎えた今日もまだきれいに咲いています。

気品高く、高貴な雰囲気を漂わし、いつも変わらず凛としている感じがとても好きです。

そんな女性になりたい…と常々思ってはいるのでした(笑)

夏までにダイエットしなきゃ~

kochourann.jpg


未分類 | 10:05:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
お久しぶりです~
久しぶりのブログとなりました。

予防シーズン真っ只中ですね。

花粉舞う…花粉症が辛い毎日です(笑)

間もなく梅雨になりそうですが、梅雨が終わると本格的な夏ですね。

この季節、ノミ、マダニが猛威を振るい、熱中症や、皮膚疾患などが多く出てきます。

ノミ、マダニの予防はしっかりしてあげてください。

熱中症対策としては、気温が上がるお昼の散歩を避け、出来るだけ夕方や朝に

散歩してあげてください。

お外で飼われている方は、日陰スペースに移動出来るようにつないで、

水分補給をお忘れなく!

ワンちゃんは特に多いのですが、夏に毛皮を着ているようなものなので、

しっかり対策してあげることが大切です。

暑くなってくると、皮膚疾患が悪化しやすくなります。

当院では、症状に応じてアレルギー検査なども行い、いろいろなアドバイスを

させていただいております。

お気軽にご相談ください♪

merio.jpg

メリーも暑さでバテ気味です

未分類 | 16:34:02 | トラックバック(0) | コメント(0)